ついつい後回しになりがちな、シティサイクル(ママチャリ)のメンテナンス。
しかしシティサイクルこそコマメにメンテしていただきたい! そう思います。
面倒ですが、小さなメンテをするほうが、最終的には手間もお金も節約できます。
ジテツー用自転車の点検をして
数年にわたって、毎年秋に近くの大学で「自転車点検&調整」をさせてもらっています。
だいたい50~100台くらいを点検し、希望があればメンテも行います。
企画は大学生協さん。予算もついていますので、学生さんは基本無料(システムはよくわからないので、条件とかがあるのかもですが)。パーツ交換をともなう修理は実費という感じです。
彦根の大学事情
彦根にある大学、どこも駅から結構な距離がありまして
主な通学ルートは「路線バス」か「自転車」になります。ですからジテツー率がすごく高いのが特徴。
1回生で自転車を買って4年で使い潰すパターンもありますし、中高時代から使っていた自転車を持ってくるパターンもあるようです。
親元から通うよりは、下宿生の方が多い印象。
だから、全体的に「通学用自転車をメンテする」感覚は薄そうです
無料点検のシステムは?
最初に「無料のみ」「有料でもいい」を決めてもらいますし、90%以上は「無料のみ」。
ですから、できることは限られています。「タイヤに空気を入れる」「ブレーキやチェーンをできる範囲で調整」「注油」くらいでしょうか。
有料の場合は「パンク修理」「タイヤ交換」「ブレーキシュー交換」などなど多彩です
最終的に「ここの部分は交換してください」「ここは修理してください」「このパーツが必要です」などの所見をつけてお返しします
所見の内容で多いのは?
「こうした方がいい」「こうしてください」の内容で多いのは下記のような感じ。
ブレーキトラブル
・ブレーキシュー交換
・ブレーキワイヤ交換
・ブレーキレバー交換
チェーントラブル
・チェーン交換
道交法違反
・ライト交換
・リアライト交換
・ベル交換
部品交換推奨
・サドル交換
・ペダル交換
・カゴ交換
・カギ交換
・タイヤ交換
その他
・シフトワイヤ交換
・ホイール振れ
買い替え推奨というケースも
中には「全部やると数万円になるのでは?」というものもありまして
そんな時は「買い替え推奨」なんてパターンもあります。
が、さすがにそうは所見に書けませんよね。
状態の悪いシティサイクルが多いけど
この「出張点検」もそうですし、店頭に持ち込まれる自転車もそうですが、通学用自転車というかシティサイクル(ママチャリ)全般って、ホントーに整備されていません。サビサビのガタガタな自転車が多いんです。
サビサビガタガタまで来てしまうと、修理するのも大変ですし、費用も高くなる。
でも、普段から「ちょっとの手間」と、「ちょっとの費用」だけかけていただければ、なんとかなります。
コマメにメンテしていれば、4年くらい乗ってもきっとピカピカで快適だったはず。
「自転車って歯と同じ」です。
毎日のブラッシング、年に2回ほどのチェックや歯石・歯垢クリーニングをしていれば、健康な歯が保てるはず。自転車も同じです。
ってことで、どうすればいいか? ってお話を少し。
これを知れば少し変わるかも
基本はというか、知っていただきたいのは3点
- 空気入れって高くないよ
- 大体の部品は交換できるよ
- 買った店だと安いよ
1つずついきますね。
1. 空気入れって高くないよ
シティサイクルってたいてい空気が入っていません。
空気が入っていないとパンクしやすくなりますし、タイヤや車輪も劣化します。
もったいない! ってことで空気、入れましょう。
お店に持っていくと無料~数百円くらいで入れてもらえます。侍サイクルは無料です。
が、イチイチお店に行くのって面倒じゃないですか? ってことで、家に空気入れがあるといい。1つ2000円しないくらいですので、ぜひ1つ常備してコマメに空気を入れましょう。
目安は2週間に1回くらい入れればいいんじゃないでしょうか?
選ぶ時は横にタンクのついているものを。その方がラクです。
2. 大体の部品は交換できるよ
自転車ってだいたいの部品は交換できます。
カギ、ライト、タイヤ、カゴは想像がつきますが、チェーンやグリップ(持ち手)、サドル、車輪になってくると、「えーーー!」ってびっくりされたりします。
「フレーム」っていう基本の車体以外はだいたい全部換えられます。
お値段はそれなりのものもありますし、工賃もかかってきますので「安いよ」とは言いません。
が… でもサドルだと1500円、カギだと1000~2000円くらい?
破れたり、壊れたりしたものを我慢して使っているくらいなら、エイヤッと換えちゃうほうが気持ちいい。とりあえず聞くだけならタダなので、お店で「ここ換えられます?」「いくらです?」って聞いてみて、高かったらやめるのでいいんじゃないでしょうか?
3. 買った店だと安いよ
自転車を買った店だと、買ってくれた人にサービスがあることが多いです。
空気入れ無料、メンテ無料とか。部品交換もお安くなることがあると思います。
侍サイクルだと1年間は定期メンテ無料、軽微なメンテは無料、工賃はサービス価格… みたいな感じです。
使わないともったいないので、買った店にコマメに持っていってメンテしてもらうのがいいんじゃないでしょうか?
だから、新規に買うなら通販とかよりも、家や学校から近いお店で買うのがオススメ。
最初にちょっと安いより、メンテがずっとサービスのほうが結局安くなる可能性が高い!
多分、3年、4年とジテツーしていれば、多少価格に差があったとしても逆転します。
ちょっと高い(値引きのない)お店は、往々にしてサービスがいいところが多いと思われます。だから、「自転車が安い店」じゃなくて、「ちゃんと整備してくれる店」とか、そういう店で買うといいんじゃないでしょうか?
とくに買った時に「有料の会員制度」に入れるお店ってありますよね?
アレ、ホントにかなりの優遇があったりします。せっかく入ったんだし、お金も払ったんだから使わにゃソンソンですよ。面倒だとは思いますが、少なくとも年に2回、調子が悪かったらもう少し! 自転車店でメンテしてもらうと、お安くいい状態が保てると思います。
この3点だけ気にしてください!!
ジテツーの方にぜひお伝えしたいのは…
- コマメなメンテが結局安く済む
- ときどき空気を入れろ!
- 世の中には「錆止め」という便利なものがある
1と2は、上に書いたとおり。
3に関しては、自転車用の錆止めという便利なモノがあるってことです。
自転車は屋内保管がいいんですけど、それは難しい。それならせめて、買った時に「自転車用の錆止め」を!
買った時に錆止めを使って、その後も定期的に使い続けると、錆が少しは止められるはず。数年経るときっとすごく違うんじゃないでしょうか?