自転車店とおトクに付き合う PR

あなたの違和感センサー大丈夫? 違和感がないってこと自体が、おかしいんじゃないですか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
IMG_1461

何度も書いていますが、自転車にもメンテナンスが必要です。

クルマみたいに車検はありませんから、義務っていうのはありません。でも、メンテナンスしないと快適に乗れなくなりますし、何よりも安全じゃなくなります。ですから、ご自分で十分メンテナンスできるって方じゃないなら、定期的に自転車店に行ってほしい! のです。

危険な自転車が多いです!

パンクした
変速機がおかしい
異音がする

そんな不具合があって持ち込まれる自転車があります。当該箇所は当然修理・調整するのですが、それ以外の部分もチェックします。すると、ホントにいろんなところに不具合がみつかります。ビックリするようトラブルもあります。

たとえば……

ブレーキ、両方全然きいていないですよね?
ブレーキパッドがまったくない!
ワイヤ、切れてますよね
タイヤ、すり減りすぎて大変なことになってますよ!
ヘッド、めっちゃガタガタじゃないですか!
グリップこんなベタベタで気になりませんか?
変速機、まったく動いてませんね
チェーン、あまりに錆びてませんか?
何かするたびに、すごい音が出るんですけど!

まぁ、枚挙に暇がない感じです。

「わからない」って怖いです

「気になっているけど、まぁいっか」って放置している方もいます。「ブレーキがきかないのは知ってたけど、足で止めてました」とか、「変速機、なかったらないで、使わなくていいかって思って」とか。

でも、調子が悪いことにも、機能が悪くなっていることにも、まったく気づいていない方も少なくありません。

「気になりませんでした?」とかお聞きしても、「いや、全然わからなくて」って。

これって、すごく怖いことです。じわっと悪くなってるから、「こんなもんだろう」ってわからなくなってるってことですから。

ブレーキがきかないとか、タイヤがすごく悪くなってるとか。そんな自転車に乗っていると、危険です。あなたも危険ですし、あなた自身が凶器にもなりかねません。だから、ホントにメンテナンスしてほしいんです。

違和感センサー大丈夫?

っていうと、よく「どのくらいの間隔で行ったらいいの?」って聞かれます。基本は調子が悪いとか、違和感を覚えた時です。

違和感がないなら、半年… いや3カ月でチェックしに行きましょう。

3カ月… 半年、コマメに自転車に乗っているとします。ご自分でメンテナンスしない状態で違和感がないなら、「違和感センサー」がゆるゆるになっている可能性があります。

だから3カ月、半年経って違和感がなかったら、自転車店に行ってください。何もない可能性もありますが、どこかに何かあることだって少なくない。

勝手に修理はできないから…

実感として危険な自転車、多いです。とくにシティサイクル(ママチャリ)。スポーツ自転車にだってたくさんあります。街で見かける自転車にだって。

でも勝手にチェックできませんし、勝手に修理もできません。持ってきていただいたらできる範囲でなんとかしますが、パーツ交換が必要だったり、そもそももう修理では対応できないこともあります。だからやっぱり勝手には修理できない。

自転車店に行くのは面倒ですし、修理となるとお金もかかりますから、行きたくないのもわかります。だけど! ってお話。

正直、自転車店に行かない方は、こんなブログ読んでないと思うんですが… お近くにそういう方がいらっしゃるなら、「自転車店に行け」って言ってあげてくださいね。

ABOUT ME
侍サイクル
彦根の自転車店「侍サイクル」。自転車の楽しみ方はひとつじゃありません。いろんなカタチの「楽しく走る」「愛車と楽しむ」を全面的にバックアップします。 【なんか怖い、話を聞いてくれない、すぐに押し売りされる… そんな従来の自転車店に不満がある方にこそ来ていただきたいです】 しっかりお話をお聞きしたいというのが、侍サイクルの希望です。ゆっくりお話、ご希望、ご要望をお聞きし、あなたに本当に必要なものを選びましょう。新車のご提案だけではなく、古い愛車を蘇らせたり、今の1台を大事に乗ったり。カスタムやメンテナンスを含め、もっともっと自転車が好きになれるように、サポートします。
関連記事
自転車店とおトクに付き合う

「モノ」や「技術」だけが商品じゃない! 知識やアイデアをタダで利用するって泥棒と同じじゃないですか?

2016年5月9日
滋賀・彦根 自転車の楽しみと仲間がみつかる 趣味人専門自転車店「 侍サイクル 」
アイデアや知識、経験、提案だけを手に入れて、対価を払わない。そんなことを「わかっていて」、もしくは「何の気なしに」でも、「繰り返して …
自転車店とおトクに付き合う

「愛想よくて、ニコニコしていて、お話し好き」な自転車店は多いけど… それだと別の問題になる?

2016年9月10日
滋賀・彦根 自転車の楽しみと仲間がみつかる 趣味人専門自転車店「 侍サイクル 」
またこんなことを? って内容なんですが… それって、相反するからムリじゃない? って思う案件。 愛想よくて、ニコニコしてい …