毎年、秋に行かせていただいている、ご近所の大学さんでの自転車点検会
今年も行かせていただきました
自転車点検会だ
朝から夕方まで、学生さんの自転車をみっちり点検
今年は62台でした。少なくてちょっと寂しい… もっと! たくさん来ていただけると良かったのですが… 力不足ですね
カルテを見ながら点検を
ズラッと並んだ自転車には、それぞれ「カルテ」がありまして、気になる部分が書かれています
そのカルテを見ながら状態をチェックして、注油したり、チェーンやブレーキの調整をしたり。もちろん、全部の自転車が空気圧不足なので、空気はガツガツ入れます(入れてもらいます)
基本は「無料点検」ですので、修理というかパーツ交換が必要な部分は「後日自転車店へ」になってしまいますが…
それでも、少しは調子が良くなったり、安全になったりするといいですし、 んこれをきっかけに、自転車に興味や注意を持ってもらえるといいなぁ
自転車の状態が良かった!
今年は、例年よりも自転車の状態が良くて
ライトが点かないのはほぼなかったし、ベルが壊れているのも2台だけ
全体に「きれいで悪いところはない」って車体も多かったですし、ちょっと調整くらいで完璧! な愛車もたくさん
いい状態の自転車に乗ってくださっていて、嬉しいですね
まぁもちろん、「これは…」な車体も何台かはあったんですけど…
そういう方はカルテにみっちり書かせていただいたので、侍サイクルでも、他の自転車店でも! ぜひ自転車店に行って修理・パーツ交換・メンテナンスしてくださいね
あたたかでありがたい
点検会の会場は、こんな秋晴れの大学構内でした
素敵に紅葉していて、良い風景
この時期はいつもすごく寒くて、風も強いのですが… 今年は穏やかなぽかぽか陽気で、風もほとんどなくて、ありがたかった!
だからこそ、自転車が少ないのが余計に寂しい…
もし来年も実施されて、自分たちが行かせてもらうことになったら。ぜひ! たくさんいらしてくださいね
自転車をもっと楽しく快適に
侍サイクルの目標は「生活の中に自転車を」
「自転車をより快適に、もっと楽しく」だったりします
そのためには、通学自転車のような「生活の足」をしっかり整備することも、乗っている人たちにちょっとでも「愛車」に興味を持ってもらって、ちょっと自転車の汚れをとったり、コマメに空気を入れるような日常のお手入れをしてもらうことも、すごく大事
できれば、自転車店で定期メンテを受けて… とも思うけど…
でもできるところから! ってことで、学校での自転車点検。毎年がんばって取り組んでます
それが少しでも、何かのプラスになっているといいのですが…
ちなみに、こやまけいこさんの『かわうその自転車屋さん』
過去の「自転車点検会」をヒントに描いてくださったエピソードが入ってます
8巻をぜひ! いや全10巻全部おもしろいので、全冊ぜひぜひ