滋賀 PR

雪の残る多賀の「河内の風穴」へ! FUJI・JARI1.5で走る(2018.02.14)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2017年2月14日(水)

一日、良いお天気と聞いていたので、お友達のFBの投稿で見た、多賀の河内の風穴方面へ。

多賀の「河内の風穴」へ

風もなく、陽光にあたたかさを感じる芹川沿いを走る。河原には雪が多少残るものの、道路の雪はほぼない。

しかし久徳から河内方面に向かうと、少しずつ様子が変わってくる。道路脇に除雪された雪がまだ残っていて、この日差しで溶け出している。出発直前で、「リアにフェンダーを付けていこう」と判断した自分を褒めてあげたい。

河内の風穴付近まで、除雪はしっかりされているので、道路上に雪はまったくないものの、川の上流に向かうほどに道路脇に積まれた雪の高さは増し、陽当たりの悪い場所に至っては、溶け出した氷が路上で再度凍ってしまっているところもあった。だけども、太くてしなやかなCompassタイヤ・Snoqualmie Pass(700×44C)のお陰で安心して走れた。

雪解け水のおかげで川に流れ込む支流の流れがものすごい。滝の勢いも普段より激しい。

周りの景色を眺めながら、のんびりゆっくり走る。どこが、というわけではないけれども、春の訪れを感じるような山の風景。ひんやりとした空気が頬を撫でる。自分が自転車をこぐ音、川の水が流れる音だけが聞こえる。日陰の部分から、陽のあたる場所に出てきたときに、キラキラと川面と残雪に光が反射して、それが眩しくてキレイで、心の中がフワッと浮き立つような感動を覚えた。

多賀大社方面にも

本当は、ゆるキャンΔのつもりで、途中でカレーメンを食べられる用意もしていったんだけれど、この景色の中でそんなことをするのがちょっとだけ無粋に感じて、結局出さずじまい。

河内の風穴を超えて少し走ってみたけれど、道路がまだ除雪されていなかったのと「クマ注意」の看板、そして空腹に負けて引き返してきましたとさ。途中、定点観測的にSLパーク跡も回ってから、多賀大社の前で糸切餅を購入。

「甘酒」の文字にも吸い寄せられましたが、自転車なので自粛して帰宅。

久しぶりに走ってきてあらためて感じたのは、自然の臨場感とか迫力みたいなものは、やはりカメラではとらえきれないということ。だからこそ、しっかりと心の中に焼き付ける気持ちで、これからもサイクリングを楽しみたいなぁと思ったり。そんなことをちょびっと考えながら走ってきました。

いやぁ、なんかね、「こんなふうにサイクリングを楽しめるのって、残りの人生であと何回くらいなのかな?」なんて、ちょっとオセンチな気分にもなったりね。それはそれとして、爽やかでキレイで楽しくて…気持ちよかった~(*´ω`*)

サイクリング装備ご紹介

自転車:FUJI・JARI1.5(2018)
タイヤ:Compass・Snoqualmie Pass(700×44C)
バッグ類:APIDURA・ハンドルバーバッグ&ドライアクセサリーポケット&フレームバッグ&トップチューブバッグ&フードポーチ、SALSA・エニシングゲージHD&エニシングケージバッグ
ボトル:GRUNGE・NALGENE1.0L用ボトルケージ&NALGENE・カラーボトル広口1.0L
フェンダー:BARFLY・Rain Flyリア用フェンダー
ペダル:DMR・V-TWIN
ウェア類:カペルミュール・プレミアムサーモジャケット&プレミアムサーモグローブ、山用のソフトシェルパンツ
シューズ:Shimano・XM9SPDブーツ
ヘルメット:KOOFU・BC-Oro
サドル:TIOGA・スパイダーツインテール
その他:CODEO、Timber・マウンテンバイクベル、CROPS・Q3

余談:甘酒ってステキ

店主メカタは、実は「甘酒」が大好き。瓶に入っているものがおいしいような気がしてしまいません? 飲み比べたり、ご当地甘酒を買ったりするのも楽しみのうち。

森永などのフリーズドライタイプは、冬の間お店の「買い置きおやつ」のひとつとして、こそっと買ってあったりします。

ABOUT ME
侍サイクル
彦根の自転車店「侍サイクル」。自転車の楽しみ方はひとつじゃありません。いろんなカタチの「楽しく走る」「愛車と楽しむ」を全面的にバックアップします。 【なんか怖い、話を聞いてくれない、すぐに押し売りされる… そんな従来の自転車店に不満がある方にこそ来ていただきたいです】 しっかりお話をお聞きしたいというのが、侍サイクルの希望です。ゆっくりお話、ご希望、ご要望をお聞きし、あなたに本当に必要なものを選びましょう。新車のご提案だけではなく、古い愛車を蘇らせたり、今の1台を大事に乗ったり。カスタムやメンテナンスを含め、もっともっと自転車が好きになれるように、サポートします。