お知らせ PR

あなたの愛車、何年モデルかご存知ですか? 知っておきたい「年式」のお話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたの愛車、何年モデルかご存知ですか?

「知らない!」「考えたこと無い」って方も多いかもしれませんが、これ知っておくと便利です。ってか、ご存じないと結構めんどうなことになったりもします。知っておくといいですよ! そんなお話。

毎年モデルチェンジする業界です

自転車って毎年モデルチェンジがあります。

ブランドやメーカによって違いますので、モデルチェンジがあんまりないモノもありますが、それはどっちかっていうとマイノリティ。毎年あるのがメジャーです。

自転車の補修パーツを購入したり、自転車のパーツ構成を調べたりするとき、自転車が「何年モデルか?」ってのは、結構重要です。

年式によって相違点があります

自転車を特定する時、「ブランド名(メーカ)」「モデル名」「年式」が必要です。たとえば、「MERIDA(ブランド名)RIDE80(モデル名)2017年モデル(年式)」みたいな感じ。

これに、後は色とサイズがあれば、どれかがわかります。RIDE80の場合はサイズはあんまり関係ないですけど、種類によってはフレームの大きさによって650Cと700Cにわかれたりするものがありますので、やっぱり大事です。

同じように見えても、じわっと構成パーツが変わっていたり、構造が変化したりしている可能性があります。だから補修パーツを注文するときなどは「MERIDAのRIDE80」に加えて「2017年モデル」ってところまで必要になることもあるのです。

他のものは忘れても大丈夫だけど…

ブランド名(メーカ)は、大体の人が把握しています。MERIDAとか、GIANTとか、RALEIGHとかね。モデル名も知っている人が多いでしょう。自転車のフレームに書いてあることも多いので、忘れちゃっても大丈夫。

色やサイズは「見たらわかる」部分でもありますし、サイズはフレームにサイズシールが貼ってあることも多いです。

そしてもうひとつ大事なのは、ブランド名、モデル名、サイズ、色は、大体の防犯登録用紙や自転車の保証書に記入する欄があります。

だからウッカリ忘れても、防犯登録や保証書の用紙を確認すればわかります。これらの書類は「失くさないでね」ってモノなので、大事に保存してくださいね。

しておくと便利! 「年式」把握

でも、「年式」って記載する欄があまり用意されていません。たまに存在するメーカもありますが、すごく少数派。フレームにも書いてないことが多いです。だから、忘れちゃうと調べる方法がありません。メーカや買った店に聞けばわかる場合もありますが、もしかしたらわからないかも。

「年式」がややこしいのは、「いつ買ったか?」とは違うってことです。今店頭に並んでいる自転車、2017年モデルが多いとは思います。でも2016年モデルだったり、2014年モデルだったりって可能性もあります。もちろん、もっと古いモデルかも!? だから「いつ買ったか」がわかっても、「買った年より前の年式だ」ってことしかわからないのです。

ですから、自転車を買ったときには防犯登録用紙や保証書に年式もメモしておいてください。わからないとお手上げってことはないですが、知っていると後々話が早いというか、困ることが減るというか… ちょっとだけアタマの片隅に入れていただくと、愛車により長く、快適に乗っていただけるかもしれませんよ。

ABOUT ME
侍サイクル
彦根の自転車店「侍サイクル」。自転車の楽しみ方はひとつじゃありません。いろんなカタチの「楽しく走る」「愛車と楽しむ」を全面的にバックアップします。 【なんか怖い、話を聞いてくれない、すぐに押し売りされる… そんな従来の自転車店に不満がある方にこそ来ていただきたいです】 しっかりお話をお聞きしたいというのが、侍サイクルの希望です。ゆっくりお話、ご希望、ご要望をお聞きし、あなたに本当に必要なものを選びましょう。新車のご提案だけではなく、古い愛車を蘇らせたり、今の1台を大事に乗ったり。カスタムやメンテナンスを含め、もっともっと自転車が好きになれるように、サポートします。