birdyやCarry MEなどを世に送り出している「Pacific Cycles」さん
その工場見学を含んだ3泊4日の台湾出張をしてきました
今回は「Pacific Cycles Japan」さんの
ディーラーズミーティングだったので
参加者は基本自転車店の店主さんや社長さん中心
北は北海道、南は沖縄からのみなさんと楽しく過ごしました
そんな様子を4回の記事でお付き合いくださいね
前回はコチラ
日本への帰途につく
最終日はもう帰るだけなんですが
まぁ一応、ご紹介を

名残惜しく町並みを眺めつつ、空港へと向かいます
参加者さんたちは日本各地から来られているので帰りは別々
自分たちはセントレアへと帰ります

ホント、名残惜しいなぁ

すごく楽しかったです
最終日にようやく晴れているのが、ちょっと皮肉ですけどね

おみやげも物色して…
飛行機の時間までお土産など見ながらブラブラと
おもしろいLEGOに心奪われ
ちょっと買いそうになりました
ATARIのゲームとか!

D&Dのとか
日本でも買えるようなので、とりあえずはスルー

無事に日本へ
直前の体調不良とか
台風直撃とか
いろいろありましたが、台湾を満喫して
無事に帰れてホッとしますね

すごく楽しかったです
知識とか経験とか、つながりとか…
いろんなお土産を得て、日本へ
経験値UPした侍サイクルにご期待ください(笑)
「台湾の旅」のお役立ちは?
今回の旅に持っていったのがこれ
CHROMEのバックパック
「タレット トランジット パック」

デッカイし、背負えるし、スーツケースに装着もできるスグレモノ
移動時はスーツケース装着でコロコロできて良かったですし
飛行機では機内持ち込みしました
背負うとこんな感じ
かなり大きいのでたっぷり入って良き
すぐ要るものとか、電気製品系は全部ココ

横をジッパーで開いて拡張できるので
お土産をたっぷり買ってもOKでした

