カスタム・ドレスアップ PR

懐かしくて新しいツーリングスタイル「MASI」を侍サイクルカスタム

MASIカスタム
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

旅をするために作られた自転車ランドナー

その佇まいに憧れて「乗りたい」という方もは根強くいます。しかし昔懐かしい「これぞランドナー!」というものは少なくなり、新たな旅自転車スタイルも生まれています。

今回は「MASI」の自転車をカスタム。実車は店頭でご覧ください

2021年11月21日にご成約済となりました

この車体は廃番モデルですが、似たようなカスタムは可能ですので、気になった方はご相談ください

MASIの「SPECIALE RANDONNEUR ELITE」

カスタムベースはMASIの「SPECIALE RANDONNEUR ELITE」

SPECIALE RANDONNEUR ELITE」という名前の通り、ランドナーを意識したモデル。ドロップハンドルに太めのタイヤ、ハブダイナモライトと泥除けも標準装備。さらに荷物をたくさん乗せられるように、キャリア取り付け用の「ダボ穴」も多数設けられています。

ノーマルのままでも、長距離をのんびり走るのに向いた構成。

荷物をしっかり詰めるようにカスタムしていけば、宿泊を伴うような「自転車旅」にもしっかり対応という内容です。

今回はあっちにも、こっちにもたっぷりバッグをつけていきます

懐かしくて新しいツーリングスタイル

カスタムのテーマは「懐かしくて新しいツーリングスタイル」。雰囲気はレトロに、機能は今風という「いいところどり」の布陣です。自転車本体は今風ですが、ちょっと懐かしい感じのバッグを追加していくことで、あの頃みたいな「ランドナー」の風情を追加していきましょう。

MASIカスタム全体

完成したカスタムはこんな感じ。3箇所にバッグを装着して、荷物をガッツリ詰めるようにしました。

その他も実は結構細かくカスタムしていたりします。実車は店頭にありますので、細かな部分は店頭でご確認を。もちろん試乗もOKです

フロントスタイル

MASIカスタム フロント

大きめのフロントバッグとサイドバッグ2個は安心のオーストリッチ

この3つのバッグだけでもかなり荷物が入ります。

ハブダイナモライトも変更。より明るく、幻惑させにくいライトに変えました。これで長距離移動中に夜になってしまった時でも安心です。

バックスタイル

MASIカスタム バック

大きなサドルバッグはキャラダイス。こちらもしっかり荷物を運んでくれます

見えにくいですが、ペダルは店主メカタが溺愛するMKS(三ヶ島製作所)の「GAMMA

created by Rinker
ミカシマ(MKS)
¥4,978
(2024/11/23 17:07:52時点 Amazon調べ-詳細)

MKSさんのペダルについてはコチラもどうぞ

MKS万歳
「MKS(三ヶ島製作所)」ペダル万歳! 店主メカタの”オススメ”ペダル侍サイクルが愛してやまない「MKS(三ヶ島製作所)」さん。 シンプルでいてカッコいい、もちろん使い心地や能力も高い。そんなペダルを...

そして実はクランクも105に変更。他のコンポが105なので、ここでも105をチョイス。全体的な調和も出てきた気がします。

サドルも好みが出る部分ですので、こちらも店主メカタが好きなものに変更。BROOKSの「Cambium C15 Carved All Weather」。シートポストはこっそりTHOMSONに変えました。

created by Rinker
ブルックス(Brooks)
¥21,130
(2024/11/23 17:07:52時点 Amazon調べ-詳細)

気になる方は店頭へ

ガッツリ「ランドナー」を! という方には、そういう選択肢ももちろんあります。丸石さんのエンペラーは現役ですので、まさに「あの頃」の自転車にも乗れます

でも、あの頃テイストを取り入れつつ、機能は今どきというのもいい! と思うなら、この「懐かしくて新しいツーリングスタイル」も、一度ご覧くださいね。

観て、走ると、「あ、いい」と思う方も多そう。のんびりと「自分らしいペースで」走りたいあなたにこそオススメ。いろんな面で余裕のある、本当の意味での大人向けスタイルかもしれません。

ABOUT ME
侍サイクル
彦根の自転車店「侍サイクル」。自転車の楽しみ方はひとつじゃありません。いろんなカタチの「楽しく走る」「愛車と楽しむ」を全面的にバックアップします。 【なんか怖い、話を聞いてくれない、すぐに押し売りされる… そんな従来の自転車店に不満がある方にこそ来ていただきたいです】 しっかりお話をお聞きしたいというのが、侍サイクルの希望です。ゆっくりお話、ご希望、ご要望をお聞きし、あなたに本当に必要なものを選びましょう。新車のご提案だけではなく、古い愛車を蘇らせたり、今の1台を大事に乗ったり。カスタムやメンテナンスを含め、もっともっと自転車が好きになれるように、サポートします。