タイヤ太めミニベロのRITEWAY「GLACIER」を
ドロップハンドルにカスタムしました
RITEWAY「GLACIER」カスタム
「グレイシア」は英語で氷河を意味する「GLACIER」を由来に持つ、可愛らしくも、頼もしいミニベロ
安定感のある乗り心地と、コンパクトなデザインの車体を、ドロップハンドル化
グラベルミニベロというイメージの1台です
After
変わったのはハンドル周りだけとはいいつつ
ハンドル、ステム、ブレーキレバーなど、少しずつ交換

こういうのがお好きな方は
店頭に展示車(試乗車?)もありますし
このまま購入したり、新たに同じものを作ったりもできますよ
Before
もともとの車体はこんな感じ
少しアップライトで、少し手前にスイープしたハンドルがついています
もちろんコレも素敵なので「GLACIER」ほしい! なんてお声も大歓迎

ハンドル周りをもう少し
ハンドル周りはこんな感じ
変速は「1×8」
街乗りミニベロだとちょうどいい感じです

あえてSTIを使わず、シフトレバーをハンドルバーにマウント!
こういう「ローテク」っていうのか、「枯れた技術の水平思考」というのか… なの、かえってカッコよくないですか?
ぜひ店頭でご確認くださいね

カスタム料金は?
今回交換したパーツはこんな感じ
- ハンドル
- ステム
- ブレーキレバー
- バーテープ
- シフトレバー
- シフトレバー台座
カスタムパーツ代は合計3万5200円です
(2025年7月5日現在)
