おすすめアイテム PR

数字で見る安心感! デジタル空気圧計SKS「エアチェッカー」で乗り心地も、パンク予防も

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

便利アイテム大好きな侍サイクル

今回はSKSさんの空気圧計「エアチェッカー AIRCHECKER

使っているところは動画でも

「ちょうどいい空気圧」を探すために。

店頭でも愛用中のアイテムをご紹介

SKSさんのデジタル空気圧計「AIRCHECKER(エアチェッカー)

空気圧って目分量じゃなかなか正確にわからないもの。でもこのエアチェッカーがあれば、細かく、正確に、しかもカンタンに測れるんです

最近のチューブレスレディタイヤや細めのロードタイヤでは、空気圧がほんの少し違うだけで乗り心地が大きく変化します

「ちょっとだけ抜きたいな」「今日は気温が高いから少し低めにしようかな」なんて調整も、このエアチェッカーがあれば思いのまま

こんなシーンで活躍!

  • 空気圧計がついていないポンプを使っている方に
  • サイクリング中のパンク修理後の空気圧チェック
  • CO2ボンベで空気を入れている方の“仕上げ”にもぴったり

当店でもコンプレッサーで空気を入れたあとに
最終チェックはこのエアチェッカーで行っています◎

小さくても頼れるヤツ!

SKS「エアチェッカー」は小型・軽量・扱いやすいのが魅

  • ✔ デジタル表示で数字が大きく、見やすい
     (老眼にもやさしい)
  • バックライト付きだから暗い場所でも安心
  • ✔ 回転デュアルヘッドで
     どんな角度でも見やすい&使いやすい
  • 仏式・米式のバルブ両対応
  • ✔ 微調整に便利な圧力解放ボタン付き
  • ✔ BAR / PSI 切り替えワンタッチ
  • ✔ 自動オフ機能でバッテリー長持ち

とくに「圧力解放ボタン」がとっても便利

バルブに差したまま、少しずつ空気を抜いて「ちょうどいい」に調整可能なんです

「ちゃんと測ってる」と走りも変わる

空気圧管理って、実はとっても大事
でも難しく考える必要はありません

エアチェッカーがあれば、正確で、ラクで、しかも楽しい

日々のメンテナンスにも、旅のお供にも
一度使うと「これは手放せない!」と思えるはず

気になる方は、店頭で現物をご確認くださいね

動画でもどうぞ

ABOUT ME
侍サイクル
彦根の自転車店「侍サイクル」。自転車の楽しみ方はひとつじゃありません。いろんなカタチの「楽しく走る」「愛車と楽しむ」を全面的にバックアップします。 【なんか怖い、話を聞いてくれない、すぐに押し売りされる… そんな従来の自転車店に不満がある方にこそ来ていただきたいです】 しっかりお話をお聞きしたいというのが、侍サイクルの希望です。ゆっくりお話、ご希望、ご要望をお聞きし、あなたに本当に必要なものを選びましょう。新車のご提案だけではなく、古い愛車を蘇らせたり、今の1台を大事に乗ったり。カスタムやメンテナンスを含め、もっともっと自転車が好きになれるように、サポートします。