お知らせ PR

最近の侍サイクル|京都競馬場行ってきた 「開封の子 カイちゃん」とは?の巻(2025.08.21)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ここ最近の侍サイクル近況報告

自転車と関係あるような… ないような… 

読んでも「お得」とかはありませんが、よろしくお付き合いください

はじめての京都競馬場

京都伏見に用事があったので 初めての京都競馬場

通ってた高校がこの近くなので

在校中にみんな1回くらいは行ってたけど

自分はなぜか行ったことがなかったので、あえて今

中には入れなかったけど楽しかった! 暑かったけどね

伏見へは戸籍謄本とりにだったんだけど (本籍が伏見なので)

昨年から謄本は彦根からでもとれるのね

知らんかった…

開封のこ「カイちゃん」が便利

便利すぎて2本目を買ってしまった

長谷川刃物さんの「開封のこ カイちゃん」

段ボールの開封が めちゃめちゃ捗るのだ

PPテープやPPバンドも切れるし とにかく便利

歯の部分が短くて使いやすいけど、手などを切りにくいのも良い

2人で取り合いになるので2本目ってこと

ますます活躍してもらうべく たくさん売って、たくさん仕入れたいぜ

シリーズはほかにもたくさん

「段ボールの子」「開封の子」だと思っていたけど

「のこぎり」の「のこ」なのかな?

created by Rinker
CANARY
¥570 (2025/08/26 17:21:39時点 Amazon調べ-詳細)

久々のBOOK・OFFさんが懐かしい

淀から京都駅までのんびり自転車で走っていたら

BOOK・OFFさん発見

京都に住んでいた頃はしょっちゅう行っていたけれど

最近はなかなか行く機会もなく(彦根にもあるけど)

吸い込まれるように店内へ

懐かしい本やおもちゃ、CDなどなどたくさんあって

思わず買いそうになってしまうね

たまに行くとBOOK・OFFも楽しいなぁ

ご予約を含め、いろんなご連絡やお問い合わせは

「LINE@」からが一番スムーズです

週に1回程度、いろんな情報をお届けします

ID : @samuraicycle

友だち追加数

自転車旅ブログはこちら ↓

自転車好きさんにオススメの雑貨はこちら → 自転車好きの雑貨店

侍サイクルYouTube → 侍サイクルyoutube

ABOUT ME
侍サイクル
彦根の自転車店「侍サイクル」。自転車の楽しみ方はひとつじゃありません。いろんなカタチの「楽しく走る」「愛車と楽しむ」を全面的にバックアップします。 【なんか怖い、話を聞いてくれない、すぐに押し売りされる… そんな従来の自転車店に不満がある方にこそ来ていただきたいです】 しっかりお話をお聞きしたいというのが、侍サイクルの希望です。ゆっくりお話、ご希望、ご要望をお聞きし、あなたに本当に必要なものを選びましょう。新車のご提案だけではなく、古い愛車を蘇らせたり、今の1台を大事に乗ったり。カスタムやメンテナンスを含め、もっともっと自転車が好きになれるように、サポートします。