お知らせ PR

フェンダー付き自転車を買うか? 買った自転車に付けるか? それが問題だ

愛車にフェンダーをつけよう
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポーツ自転車のフェンダー(泥除け)の話の続き。前の話は下記からどうぞ。

自転車のフェンダー(泥除け)って必要?
自転車にフェンダー(泥除け)って必要? スポーツ自転車にフェンダーがないワケは?自転車のフェンダー(泥除け)って必要? ってお話。 「フェンダー」って必要? シティサイクル(ママチャリ)にはほぼ100%つ...

フェンダーがほしい! ならどうする?

スポーツ自転車には乗りたい。でもフェンダーもほしい! って方も多いです。

そういう方はどうすればいいのでしょうか?

考え方は大きく2つ。いや、第3の案を入れて3つ。

  1. フェンダー付きの自転車を買う
  2. 買った自転車にフェンダーを付ける
  3. 迷う場合は簡易フェンダー

この2択、いや3択になります。

フェンダー付きの自転車を買う

最初からフェンダーの付いたスポーツ自転車も少しはあります。

ですから、それを選ぶという手があります。

  • あとから付ける手間がない
  • 取り付けがしっかりしている
  • 見た目の統一感がある
  • (バラバラに買うよりも)お値段が安めになる
  • 選択肢が少ない
  • 高スペックの自転車はとくに少ない

買った自転車にフェンダーを付ける

大多数のスポーツ自転車には、フェンダーを取り付けることができます。

好きな自転車を選んで、それに好きなフェンダーを付けるって方法です。

  • 好きな自転車が選べる
  • フェンダーの形状も選べる
  • 100%取り付けられるわけじゃない
  • しっかり装着できないこともある
  • 別売なので全体的にお値段が高めになる
  • マッチングが難しい(こともある)

迷う場合は簡易フェンダー

どうするか決めかねるなら、簡易フェンダーもいいんじゃないでしょうか?

取り外しOKなものもありますし、折りたたみ式なんてのもあります。

とりあえず簡易を試してみて、必要性があればしっかりしたモノに変更するのもアリだと思います。

  • お値段控えめ
  • 取り外しできるので、デザインに響かない
  • 輪行する場合でも困らない
  • 泥除け能力が低い
  • 100%取り付けられるわけじゃない
  • 見た目に多少難ありなモノも…
簡易マッドガード
機能もネーミングもGoodな 簡易マッドガード(泥除け)「ASS SAVER」雪が降ったり、雨が降ったり。サイクリングには残念な天候が続くとき。 が、それでも乗りたい! のが、自転車好きさんの気持ち。 ...

好きな自転車にフェンダーをつけちゃえ

メリットもデメリットもありますが、自分の好きな自転車を選んで、フェンダーを付けるのがいいんじゃないかな? と思います。

レース機材として特化している自転車… というか、主にロードバイクやピストの本当にごくごく一部には、フェンダーが付かないものもありますが、それ以外ならほぼフェンダーがつけられます。

侍サイクル
侍サイクル
「あったほうがいいなぁ」って場合は、「付けたい」って伝えてください! 一緒にフェンダーを選びましょう

MTBならフェンダー必須!?

MTBはやっぱり付ける方が多いです。

悪路を走って泥も飛びますし、雨の中・雨の後のイベントも多いですから。

MTB乗りのあなたへ! こんなお役立ちグッズはいかが?最近、侍サイクル界隈でMTBが少しブームな感じ。 ロードバイクよりも気軽に乗れて、どこでも行ける。「肩肘張らずに楽しめて」「とにか...

通勤通学の場合にも

あとはやっぱり通勤・通学に使う方もフェンダーを希望されるます。

ですから、クロスバイクに取り付けることも多いんですよ。

純正フェンダーがある場合も

メーカーによっては、純正フェンダー推奨フェンダーが用意されていることもあります。

そういうフェンダーは、やっぱりしっかり取り付けられるのでオススメです。

たとえばRALEIGHというブランドなどは、最初からフェンダーを付けることが想定されています。

自転車自体もフェンダーの取り付けがしやすい設計になっていますし、取り付けたときに美しく見える工夫や、フェンダー自体にも細かな気配りがされていたりします。

姫様サイクル
姫様サイクル
そういうフェンダーは、取り付けた場合でもとってもキレイなんですよ

ですから「フェンダーが必要」と考えている方は、純正フェンダーを用意しているブランドの自転車を選ぶのも、考え方のひとつかもしれません。

まとめ

「フェンダーがあるとカッコ悪い」なんていう人もいますが、そんなことはありません!

必要な人はフェンダー付きのスポーツ自転車というのも、もちろんアリです。

どんなふうに愛車を使うか?」をよく考えて、フェンダーの要・不要を選択しましょう。

その後は「どんなフェンダーがいいか?」も吟味してください。

簡易フェンダーや取り外しが比較的カンタンなもの、しっかり取り付けられるものなど、いろんなタイプがあります。これも「愛車をどう使うのか?」で、どのタイプがいいのか考えてくださいね。

ABOUT ME
侍サイクル
彦根の自転車店「侍サイクル」。自転車の楽しみ方はひとつじゃありません。いろんなカタチの「楽しく走る」「愛車と楽しむ」を全面的にバックアップします。 【なんか怖い、話を聞いてくれない、すぐに押し売りされる… そんな従来の自転車店に不満がある方にこそ来ていただきたいです】 しっかりお話をお聞きしたいというのが、侍サイクルの希望です。ゆっくりお話、ご希望、ご要望をお聞きし、あなたに本当に必要なものを選びましょう。新車のご提案だけではなく、古い愛車を蘇らせたり、今の1台を大事に乗ったり。カスタムやメンテナンスを含め、もっともっと自転車が好きになれるように、サポートします。