お客様の愛車をご紹介する「お客様の愛車紹介」vol.0308。
今回はBROMPTON「M6R」のご紹介
愛車紹介 vol.0308 BROMPTON「M6R」
変わらないのが魅力のひとつでもあるBROMPTON。
デザインや機能はあまり変わりませんが、カラーはかなり変わっていきます。
ずっと長くあるカラーもあれば、数年で消えてしまうカラーもあり。たとえば同じ「赤」でも、じわっと色味が変わったりも…
だから「気になるカラーがあれば、すぐに購入する」のがオススメだったりします。1度廃番になったカラーが復活するのはかなりレアなのかもしれません。とくにちょっと珍しいカラーだとほぼ絶望だったり?
レアカラー「メタリックグラファイト」
2020年モデルのBROMPTONに「特色」として登場した「メタリックグラファイト」
黒っぽい銀というか、「いぶし銀」ぽいカラーというのか… 特色だけど、結構地味な感じの色。でもすごくカッコいいし、質感もステキ。
展示会で観た時、正直なところ「発注するかどうか?」結構悩んだのですが… でも「絶対好きな人がいるだろう」と思ったので1台だけ確保。
そんな1台を探してきてくださったのが、この愛車のオーナーさん
あって良かった
侍サイクルのtwitterにて写真をアップしたところ、「あるんですか?」というご連絡が。
「どうしてもメタリックグラファイトが良かった」ということなので、ああ確保しておいてよかった!
もしかしたら運命的な出会いだった… かな? どうなんでしょう?
この1年だけだった? 幻の1台
このカラーは翌年には消えてしまったので、まさに幻だったかも?
BROMPTONのカラーって、結構回転は早いですが、だからといって1年でなくなるのは! レアケースなのでさすがにビックリしたりしまして。
侍サイクルでも結局この1台しか入荷しなかったので、店頭にあった時期はほぼ0という…
ホントに幻だったのかもなぁ… なんて
BROMPTONはほしいときが買いどきです
BROMPTONはほしいときが買い時。
「もうちょっと待ったほうが…」なんてことありません
自転車屋になる前、12年ほど前? に買ったときから1度も値下げがありませんし、基本安売りはしない車種
自転車自体もほとんど変わっていませんが、逆にカラーはどんどん変わっていく。そして消えたカラーの復活はかなりのレアケース
となると… 1日でも長く楽しめるように「今すぐ」が買いどきです。早く買って長く遊んで… ついでにいうと早く減価償却しつつ? そして長い時間、いろんな旅路を一緒に過ごして、ずっと寄り添ってくれる相棒になるのがいいんじゃないでしょうか?

